【報告】自然エネルギー佐久地域協議会 夏休みエコキッズツアー2019を開催いたしました

こんにちは。

自然エネルギー佐久地域協議会事務局の小野です。

 

7月29日(月)に『夏休みエコキッズツアー』を開催いたしました。

今回で7回目となる当イベントは、佐久市内の小学4~6年生を対象に

地域の自然や自然エネルギーに触れることにより、

自然エネルギーをもっとうまく使えないか考えてもらおうというものです。

 

7月は雨の日が続き、なんと梅雨明けは昨年より30日も遅れてイベント当日!

途中ゲリラ豪雨もありましたが、なんとか雨に濡れずに済みました。

 

 

最初に訪れたのは小諸市にある『氷 風穴の里』

保存会の方に、何でここに風穴があって、どんなふうに使われていたのか、

今はどんなふうに使われているのかなどご説明をいただきました。

子どもたちはメモを取ったりして熱心に聞いていました。

 

そしていよいよ天然の冷蔵庫「風穴」体験・・・

「風穴」のエリアに入る前、外気温は22℃。

このゲートの先が「風穴」のエリアです。

 

そして「風穴」のエリアに入っただけで、13℃! 扉なんてないのに不思議です。

 

さらに数メートル下の小屋の中の温度計は、なんと3℃! すごい!

まさに、天然の冷蔵庫!

子供たちは「寒い、寒い」ととても驚いた様子。

 

実は数日前にここにラムネを置かせていただいていたんです。

そろそろ喉が乾いたところでお披露目。

キンキンに冷えたところをみんなで美味しくいただきました。

 

 

喉も潤ったところで、次に向かったのは『佐久市平根水力発電所』

みんな水力発電には興味津々の様子で、熱心にメモを取っていました。

稼働中の発電機を間近で見る機会なんてめったにないですよね。

ここには歴史などの資料も展示してあったりして、

改めて地元にこんな発電所があったのかと思ってもらえたんじゃないかと思います。

 

 

お昼のあとは、佐久市子どもみらい館』 へ移動。

 

まずは科学体験工房。

夏ということで、涼しい?せんぷうきラボに挑戦していただきました。

モーターと乾電池に羽をつければ涼しい?ということで、

みんな自由に羽などを作って、オリジナルの涼しいアイテムを作りました。

 

完成後は一人づつ動かしてみました。

大きいのがあったり、キラキラなのがあったり、うーん、個性が出ていました。

 

そして、プラネタリウム鑑賞

地元の星!油井宇宙飛行士の宇宙からのメッセージは子どもたちに届いたことでしょう。

 

 

以上今回も盛りだくさんのツアーとなりました。

スタッフの方々のご協力により、無事に終えることが出来ました。

ありがとうございました!

 

1日の中で楽しんで学んだことが子どもたちの中に残ってくれればいいなと思います。

参加した子供たちが自然と触れ合うことで、地元の豊かさに少しでも気付いてもらい、

環境保護や自然エネルギーの活用の意識を持ってもらうことが私たちの活動の励みです。

 

今後もこうしたイベントを通じ子どもたちに少しでも関心を持ってもらえたらと思います。

 

 

本件または自然エネルギー佐久地域協議会に関するお問い合わせはコチラまで!

自然エネルギー佐久地域協議会
事務局(鈴与マタイ株式会社内) 
担当:小野
〒385-0051 長野県佐久市中込1-10-1
TEL: 0267-63-0001  FAX: 0267-62-0262
E-mail: info@shinene-saku.org

当協議会公式サイトhttp://shinene-saku.org/