メールニュースのご案内

「自然エネルギー信州ネット」の会員の皆さまに月1回、メールニュースを配信しています。
自然エネルギーに関するセミナーやイベントのご紹介、事業や補助金等に関する情報など様々な内容でお届けしています。「2014年9月号」をサンプルとして掲載していますのでご覧ください。

会員登録はこちらから»

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自然エネルギー信州ネット 月刊メールニュース
<Vol.32> 2014年9月3日配信 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このメールニュースは「自然エネルギー信州ネット」会員の皆さまに
月1回の頻度で自然エネルギーに関する情報をお送りしています。

■ INDEX ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】信州環境フェア2014に出展しました
【2】「全国小水力発電サミットin長野」開催のお知らせ
【3】地域協議会・信州ネット会員様からのお知らせ
【4】「諏訪湖ふれあいまつり2014」のお知らせ
【5】グリーンニューディール基金事業の募集が始まりました
【6】自然エネルギー信州ネット会員数のご報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*———*———*———*———*———*

【1】信州環境フェア2014に出展しました

8月23日(土)24日(日)の両日に、長野県環境部環境エネルギー課
との合同で信州環境フェアに出展しました。
お立ち寄りいただいた会員の皆さま、ありがとうございました。
信州環境フェア出展の様子をブログに掲載した内容を同封いたします。

*———*———*———*———*———*

【2】「全国小水力発電サミットin長野」開催のお知らせ

全国の小水力発電関係者が一堂に会し、普及に向けた課題や
先進事例などの共有を図る「第5回全国小水力発電サミットin長野」が
11月20日(木)から22日(土)までの3日間、
長野市のホクト文化ホールを主会場に開催されます。
サミットは全国の小水力発電関係者をはじめ、
小水力発電や再生可能エネルギーに興味を持つ方は誰でも参加可能です。

★参加希望の方は、9月30日(火)までにお申込みください。
開催概要・プログラム・申込用紙は以下の公式サイトからご覧いただけます。
http://xxxxxxxxxxxxxx/

★「全国小水力発電サミットin長野」のポスター、チラシの掲示に
ご協力いただける会員様は、自然エネルギー信州ネット事務局まで
ご連絡ください。

信州ネット事務局電話番号:026-217-6450

小水力発電サミットチラシを同封いたします。
       
*———*———*———*———*———*

【3】地域協議会・信州ネット会員様からのお知らせ

■南信州自然エネルギー普及協議会より
「パワー・トゥー・ザ・ピープル」上映会開催のお知らせ

オランダやデンマークの市民が進める自然エネルギーの活動を
取材したドキュメンタリーです。
自然エネルギー100%の島として有名なサムソ島など、
市民エネルギー組合の様子を垣間見ることができます。
信州での自然エネルギー普及の活動にも参考になるかと思います。

日時:平成26年9月7日(日)第1回目上映 13:00~、茶話会 14:00~
               第2回目上映 15:00~
           ※茶話会では映画の感想などを話し合います。
場所:飯田市役所りんご庁舎3階会議室1・2(飯田市本町1丁目15番地)
   駐車場は隣接の市営駐車場などをご利用下さい。(1時間超えると有料)

参加費:500円(上映会)、申し込み不要

お問い合わせ:南信州自然エネルギー普及協議会
       (事務局 NPO法人南信州おひさま進歩)
電 話 xxx-xxx-xxxx  
E-mail xxxx@ohisama- energy.co.jp

■自然エネルギー木曽地域協議会より
「自然エネルギーフェア in 木曽2014」開催のお知らせ

「エネルギーの地産地消~使ってみませんか? 身近な自然エネルギー!~」
をテーマに、楽しく学べるデモンストレーションやワークショップ等を実施します。

開催日:平成26年10月4日(土)10時より
場 所:木曽文化公園・道の駅「日義木曽駒高原」
内 容:
★シンポジウム(13:30~16:00)
・基調講演  講師 東北大学名誉教授 新妻 弘明 氏
       演題 エネルギーの地産地消 
・事例発表  木曽町 他
★展示・デモンストレーション
・太陽光発電等の自然エネルギー活用設備
・薪ストーブ
・電気自動車(試乗会)など
★ワークショップ
・ミニ太陽光発電システムづくり
・ウッドガスストーブづくり

お問い合わせ:自然エネルギー木曽地域協議会
電 話 xxx-xx-xxxx
E-mail xxxxx@xxxxxx.com

■上伊那地域自然エネルギー普及協議会より
「伊那谷木質バイオマスエネルギーシンポジウム」開催のお知らせ

地域資源である薪や木質ペレットを使用することは、地域の中でお金が循環し、
雇用も創出され、森林の整備が進み地球温暖化を防止しながら、
豊かな持続可能な社会への転換に貢献することとなります。
このシンポジウムでは、木質バイオマスエネルギー利用の観点から
上伊那地域における将来像を展望します。

日時:平成26年11月1日(土) 
   10時~ 燃焼機器等展示会
   13時~ シンポジウム
場所:伊那市役所多目的ホール(シンポジウム)
   伊那市役所東側駐車場 (燃焼機器等展示会)
内容:
★シンポジウム
・講演会 
「里山資本主義」(仮題)
  NHK報道局・報道番組センター チーフプロデューサー 井上 恭介 氏
「伊那市における自然エネルギー」(仮題)
  伊那市長・上伊那森林組合代表理事組合長 白鳥 孝 氏
「木質バイオマス利用推進について 」
  林野庁林政部木材利用課課長補佐 木質バイオマス推進班担当 鈴木 綾子 氏
・パネルディスカッション
コーディネーター  岡野 哲郎氏(上伊那地域自然エネルギー普及協議会長・信州大学農学部教授)
パネラー      白鳥  孝氏(伊那市長・上伊那森林組合代表理事組合長)
 〃        鈴木 綾子氏(林野庁林政部木材利用課課長補佐 木質バイオマス推進班担当)
 〃        井上 恭介氏(NHK報道局・報道番組センター チーフプロデューサー)
 〃        頓宮 伸二氏(矢崎エナジーシステム株式会社 環境システム事業部 主査)
 〃        堂谷 信嘉氏(有限会社 新生産業 代表取締役)
★展示会
ペレットストーブ、ペレットボイラー、ペレット温風機、
薪ストーブ、太陽光パネルなど

お問い合わせ:上伊那地域自然エネルギー普及協議会 寺澤
電 話  xxxx-xx-xxxx
E-mail  xxxx@xxxxxx.or.jp

■有限会社 和建築設計事務所(正会員様)より
「超断熱サッシ シンポジウム」開催のお知らせ

超断熱サッシ開発による住宅の高断熱化検証とゼロ・エミッション住宅検証
による超断熱サッシシンポジウムを長野と東京で行います。
シンポジウムには、超断熱サッシ開発の報告、ドイツのift Rosenheimの研究者、
leitzの技術者を招き講演をします。
窓の基本的な話しから、日本の最新技術開発まで、皆さんに知って頂きたいと思います。

日 時:10月22日(水) 13:30~16:30
場 所:信州大学工学部内 総合研究棟1階大会議室
参加費:無料
内 容:
1.超断熱サッシ技術開発の説明 (有)和建築設計事務所 代表取締役 青木 和壽
2.「窓のエネルギー効率に関する基本事項」ift Rosenheim マヌエル デメル氏
3.「私たちは、未来を形作る」leitz マーティン ケントナー氏

お問い合わせ:超断熱サッシ普及検討委員会事務局(有限会社和建築設計事務所内)
電 話   :xxx-xxxx-xxxx

*———*———*———*———*———*

【4】「諏訪湖ふれあいまつり2014」のお知らせ

自然エネルギー信州ネットが後援している環境保全促進イベントです。
岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Laboの見学もできます。

日 時:平成26年9月7日(日)10:00~15:00
会 場: クリーンレイク諏訪(諏訪湖流域下水道 豊田終末処理場)
入場料:無料
チラシを同封いたします。

*———*———*———*———*———* 

【5】グリーンニューディール基金事業の募集が始まりました

長野県では、民間事業者が地域の防災拠点に再生可能エネルギー設備等を導入する
事業に対して、予算の範囲内で経費の一部を補助しています。

1 補助対象者
  地域の防災拠点を所有または管理する民間事業者

2 対象事業
  県内の防災拠点となる民間施設への再生可能エネルギー等設備の設置を行う事業
(災害時において必要最低限の防災拠点等機能を維持するための設備に限る。)
  太陽光発電パネルと蓄電池の整備や、薪ストーブ、ボイラー等の導入など

3 募集期間
  平成26年9月1日(月)から平成26年10月15日(水)まで
  ※関係書類の提出は、平成26年10月15日(月)の午後5時必着です。

4 補助率及び補助限度額
(1)補助率    3分の1以内
(2)補助上限額  500万円

5 提出先
  事業を実施しようとする場所の市町村役場

6 応募に関する相談、制度に関するお問い合わせについては、
  長野県庁環境部環境エネルギー課又は各地域を所管する
  地方事務所(環境課)までお願いいたします。

  長野県庁 環境部 環境エネルギー課 新エネルギー推進係 
    TEL:xxx-xxx-xxxx  FAX:xxx-xxx-xxxx

*———*———*———*———*———* 

【6】自然エネルギー信州ネット会員数のご報告

平成26年8月末現在の会員名簿をHPで公開しています。
https://www.shin-ene.net/meibo.html

■平成26年8月末現在の会員数(合計327)
・正会員(企業・営利団体)50
・正会員(NPO・市民) 30
・正会員(個人)     47
・準会員   36
・情報会員 162
・賛助会員  0
・行政会員  2

【発行元】————————————————
自然エネルギー信州ネット事務局
 長野市南長野南県町1041 新建新聞社第2ビル8F
staff@shin-ene.net TEL/FAX 026-217-6450 
【公式ホームページ】————————————–
各種お知らせや活動の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.shin-ene.net/