設立趣旨と主な活動

エネルギーの地産地消の時代に向けて 市民参加型の自然エネルギービジネスモデルを構築します。

自然エネルギー信州ネットは、2011年7月31日に設立されました。 自然エネルギーの資源が豊富な長野県ならではの「自然エネルギー普及モデル」をつくることを目的に、市民個人、市民団体、地域企業、大学等と行政機関がつながった協働ネットワークです。

● 自然エネルギー信州ネットの「協働」のイメージ

sign

● 自然エネルギー信州ネットの役割と活動

「計画する」「伝える」「育てる」

1.「地域協議会」における自然エネルギー事業モデルの構築を支援します。

○自然エネルギーに関する情報の共有・情報提供

○自然エネルギー事業モデル構築に必要な学びの場の提供

○自然エネルギーに取り組む地域間支援、連携の促進、ネットワーク化

○自然エネルギー事業実施にあたっての技術的支援

○行政に対する施策・制度の提案、行政等との連携による財政的支援

2.全県における自然エネルギー普及のしくみを検討、導入します。

○長野県内の自然エネルギービジネスを支援する枠組みの構築 

○長野県のエネルギーの地産地消を促すビジネスモデル事業化支援 

  自然エネルギー信州ネットは、「地域協議会」と連携して、 長野県の各地域での資源と人材を活かした 市民参加型のビジネスモデルを構築し、持続可能な地域づくりを目指します。 自然エネルギーに関心のある個人・企業など、 どなたでも参加できるフラットでオープンなネットワークです。 ぜひいっしょに、長野県での自然エネルギーの地産地消を推進していきましょう。

●主な助成・委託事業実績

・事業名、事業概要、実施年度、発注者等(自主事業の場合はその旨)

<自然エネルギー信州ネット>
発注者:長野県
2011(平成23)年度『自然エネルギーの普及モデル構築等委託業務』長野県
2011(平成23)年度『自然エネルギーの普及モデル構築等委託業務』長野県
(信州エネルギー地産地消プロジェクト事業(拡充))
2012(平成24)年度『自然エネルギーの普及モデル構築等委託業務』長野県
2011(平成23)年度『新しい公共の場づくりのためのモデル事業』長野県
2012(平成24)年度『新しい公共の場づくりのためのモデル事業』長野県

発注者:長野県
2011(平成23)年度『地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務』長野県
2012(平成24)年度『地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務』長野県
2013(平成25)年度『地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務』長野県

地球環境基金(独立行政法人環境再生保全機構)助成金
2012(平成24)年度『市民・企業連携による「信州マイ・エネルギー基金」及び
「信州マイ・エネルギー選べる、つながるプロジェクト」のしくみの検証』地球環境基金
2016(平成28)年度『「信州自然エネルギー白書」の制作・発刊による地域に根ざした自然エネルギー利活用のための情報プラットフォームの構築』地球環境基金

発注者:おひさま進歩エネルギー(株)
2016-17年度 エネルギー自立地域を促進するための人材育成事業における
平成28年度『地域主導型自然エネルギー事業の促進業務』おひさま進歩エネルギー(株)

発注者:長野県
2019(令和元)年度『木質バイオマス循環利用普及促進事業委託業務』
長野県林務部 信州の木活用課 県産材利用推進室

関連団体:
<一般社団法人自然エネルギー信州ネット(~2017:自然エネルギー信州パートナーズ>
発注者:長野県
2013-2014(平成25-26)年度
『信州自然エネルギーソーシャルビジネス・インキュベーション事業』長野県

一般社団法人場所文化フォーラム補助金
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における草の根活動支援事業)
『長野県北部中山間地における地域主導型薪エネルギー普及・活用を
促進するための地域と連携したイベント等の実施』長野県

発注者:資源エネルギー庁
2017(平成29)年度『新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(地方公共団体を中心とした地域の再生可能エネルギー推進事業(太陽光発電))』資源エネルギー庁

発注者:積水ハウス
2019年度、2020-2022年度 積水ハウスマッチングプログラム助成・環境部門
「「地域エネルギー計画の住民ワークショップ & アクション」in 白馬&松本」

発注者:環境省・株式会社ジェイアール東日本企画
2021年度 「令和3年度地域再エネ事業の持続性向上のための地域中核人材育成委託業務」

発注者:長野県
2021年度「令和3年度再生可能エネルギー中間支援委託業務」

発注者:長野県
2022年度「令和3年度再生可能エネルギー中間支援委託業務」

発注者:環境省・株式会社ジェイアール東日本企画
2022年度 「令和3年度地域再エネ事業の持続性向上のための地域中核人材育成委託業務」

●主な表彰実績

第1回信州協働大賞(長野県知事)2014年